お客様の声

吉野本葛固形2kg
  • つぼや 様
  • 投稿日:2021年06月23日

先日はお世話になりました。
注文からすぐに品物が届きびっくりしました。
ご対応ありがとうございます。
くず粉レシピが同封されていたので、試してみました。
くず粉プリン、おいしくできました。
2kgも使い切れないと思ってましたが、レシピ集があると助かります。
ありがとうございました。

お店からのコメント

平素より当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
同封させていただいたレシピを基にプリンを作りお召し上がりいただけたとの事で、大変嬉しく思っております。
葛粉は和菓子だけでなく、プリンやクレープなどの洋菓子からあんかけ・胡麻豆腐などお料理まで、様々な方法でご活用いただける変幻自在の食材でございます。
賞味期限は2年とさせていただいておりますので、様々な食べ方でゆっくりご堪能いただければと思います。
お忙しい中前回に引き続き今回もこのようなお声をいただき、恐悦至極に存じます。
益々精進してまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございました。

黒蜜 小袋 10g×50
  • つぼや 様
  • 投稿日:2021年04月15日

おいしい黒蜜です。
黒蜜の好きな方にはありがたい10g入りで1回使い切りが便利です。
使いやすいです。

また、注文から発送納品まで迅速に対応いただき、ありがとうございました。

お店からのコメント

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

便利・使いやすいとのお声、ありがとうございます。当店の黒蜜は使い切りやすさを重視した小分けパックがセールスポイントとなっておりますので、その特長がお客様のお役に立てたようであれば幸いです。
他にもサイズ違いがいくつかございますので、用途にあわせてそちらも是非ご覧くださいませ。

嬉しいお言葉の数々、本当にありがとうございました。
今後とも努力を怠らず精進いたしますので、何かご意見等あればお寄せいただけますと幸いです。

本わらび粉1kg
  • つぼや 様
  • 投稿日:2021年04月15日

貴重なわらび粉を購入できてうれしかったです。
市場にあまり出回ってない「わらび粉100%のわらび餅」をお客様に提供できました。
お客様から、おいしかったとうれしいお言葉をいただきました。

また、注文から発送到着まで迅速な対応もありがたいです。

お店からのコメント

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本わらび粉を使用したわらび餅をご堪能いただけたようで何よりでございます。

私共は通販サイトという形態で商品を販売しているので、自分たちが販売したものが最終的にどのような形になってどのような方にお召し上がりいただけているのかを知る機会が少ないのですが、こうして実際に当店の商品を使ったお菓子を口にされた方のお声を聞く事が出来て大変光栄です。

よりよい商品・サービスを提供できるよう一層精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

桜の葉緑アイコン
  • はな 様
  • 投稿日:2021年03月05日

ネットで販売されている桜葉は、ほとんど塩蔵で色が悪いですが、貴店のは緑色で、出来上がった桜餅も美味しく感じられ、よかったです。

お店からのコメント

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店の桜葉を使ってお作りいただいた桜餅が美味しかったとの事、大変うれしく思っております。
皆様によりよい商品・サービスをお届けできるよう今後とも努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

本葛粉末1kg
  • hideosan 様
  • 投稿日:2021年03月03日

今までの吉野葛より品質が高いと実感できました。今後も高い品質を維持されるように頑張ってください。

お店からのコメント

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
天極堂の誇りでもある葛について質の高さをご評価いただけました事、大変光栄に思っております。
よりよい商品とサービスを皆様へお届けできるよう努めますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます

冷凍よもぎ アイコン
  • Dr. Pine 様
  • 投稿日:2021年01月31日

先日は冷凍ヨモギをお送りいただきまして、ありがとうございました。早速、ヨモギ餅をつくりまして、楽しむことができました。ヨモギの香りがほんのりとしまして、上々の出来栄えでした。

お店からのコメント

この度は、当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
よもぎ餅をお作りになられ、上々の出来栄えとのコメントありがとうございます。
スタッフ一同大変うれしく思っております。
今後も良い商品やサービスを提供してまいりますので、当店をご愛顧いただければ幸いです。

柿の葉中50枚
  • 正剛 様
  • 投稿日:2020年12月28日

本日今回購入した柿の葉で朝から柿の葉寿司143個作りました、感じた事は、葉っぱの大きさ、「○」
この大きさが大変作りやすい、葉は柔らかく巻きやすく素早く形よくでき、今までの葉は大きく固く
巻きにくいものでした。年に2回程度作っていました、柿の葉寿司ですが今後も御社の柿の葉で続けたいと思います。実は私は奈良県吉野郡川上村出身で、柿の葉の注文時ここの葉を使えば懐かしい気持ちで注文しました。同郷の店、ここがいいと思い決めました。初めての店は不安がありますが、それもなく無事今夜味見でたべて、おいしくいただきました。本当にありがとうございました、今と同等の
柿の葉これからも待って売ます。本当にありがとうございました!。これから長いお付き合いになります。宜しくお願いします。出来たらそちらに帰る時に一度お店に訪問したいと思います。その時は
宜しくお願いします。年が明けてコロナが落ち着けば訪問します。最後に素晴らしい柿の葉ありがとうございました。明日みんなに無事配れます柿の葉寿司。ありがとう・・・・・・・・・・

お店からのコメント

この度は当店の商品をお求めいただき、誠にありがとうございます。

当店の柿の葉を使って柿の葉寿司を143個もお作りいただけたとのご報告、大変嬉しく思っております。商品についてもお褒めの言葉を多く賜り光栄です。何かと息が詰まりがちな昨今ですが、美味しい柿の葉寿司でほっと一息つけるような時間をお過ごしいただければ幸いです。

帰郷される際に本社へお立ち寄りいただけるとの事、スタッフ一同楽しみにお待ちしています。事前にお電話等でご連絡いただけましたら、本社へお越しになられた際に直接商品をお買い求めいただく事も可能ですので、もし何かご入用でしたら是非お申し付けくださいませ。

今後ともより良い商品とサービスを提供できるよう精進してまいりますので、引き続きご愛顧いただければ幸いです。この度は嬉しいお言葉の数々本当にありがとうございました。時節柄、体調など崩されませぬようご自愛くださいませ。

上餅わらび1kg
  • ワラビモチ 様
  • 投稿日:2020年10月28日

並みの粉と合わせて昔から重宝している粉です。この粉は柔らかいわらび餅、わらび餅に高級感をもたせたい時や、餡子を包むタイプのわらび餅を作る時にとてもうまく作れるし、味もとても美味しいです。ちょっと高価なお店で使える商品だと思います。

わらび餅粉並 イメージ
  • ワラビモチ 様
  • 投稿日:2020年10月28日

昔からとても重宝しているわらび粉です。価格帯が同じくらいの他のわらび粉も色々試しましたが、この粉が一番美味しく、人に食べてもらっても皆美味しいと言ってくれます。これからも販売を続けて頂きたい商品です。

柿の葉中50枚
  • イデジイ 様
  • 投稿日:2020年08月26日

今回は、柿の葉を100枚注文しました。早速送っていただいてよかったのですが、星一つ 減らしたのは、前回もそうだったのですが、100枚お願いしたのに1枚足りなかったためです。多分 数え間違いだろうと何度か数えなおしたのですが、やはり足りませんでした。前回は2枚不足。それに塩漬けをしてあるため使うときに破れてしまうこともあるので、何枚か不足してしまいました。発送前には、確認できないことだと思います。少し、枚数を余分に梱包するようにしていただけたらと思います。貴社の益々の繁盛のため、苦言を申し上げました。失礼します。

お店からのコメント

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。ご不快・ご不便な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
柿の葉の枚数につきましては50枚分の単価でお値段を設定しておりますので、余分な枚数をご用意することは出来かねます。自然のものですので破れてしまう場合があることをご了承くださいますようお願いいたします。
製造工程上枚数が少ない場合が稀にございますが、今後は出荷前に再度枚数の確認をしてから袋詰め作業を行う所存です。
この度は誠に申し訳ございませんでした。よりよい商品・サービスの提供ができるよう精進してまいりますので、今後ともご愛顧いただけますと幸いです。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 受注・お問い合わせ業務のみ

送料無料バナー
天プロ探訪記 バナー

スタッフブログ

当店で取り扱っている品物の紹介や季節に合わせたご提案をさせていただきます。
店長日記はこちら >>

SNS紹介フェイスブック
SNS紹介インスタグラム
SNS紹介ツイッター

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

楽天ペイ

ページトップへ