
桜の花
国産の桜の花を塩と梅酢で漬け込みました。
八重桜なので花びらの枚数が多く、美しい色合いです。


春を彩る華やかな味わい
八重桜の一種である『関山桜』。一般的に桜といえば花弁が五枚ついている薄紅色の花(ソメイヨシノなど)を想像される方が多いと思いますが、関山桜は花弁の多さと濃い色の花が特徴。その花弁の数は少ない物でも20枚以上、多いものでは50枚を超えることもあるそうです。
当店では、関山桜の花を塩と梅酢で漬け込んでいます。美しい色味と爽やかな春の香りをどうぞご堪能ください。
桜の栽培
桜の名産地・神奈川県小田原市で栽培・収穫された桜花を使用。
一輪一輪手作業で収穫・選別したものをお届けしています。
使用方法
- 周りの塩が落ちる程度にさっと水で洗います。
- 塩味が気になる場合は、しばらく水に漬けて塩抜きをしてください。
塩抜きした花は日持ちしませんので、ご使用分のみ塩抜きしてください。
発送の目安 5営業日以内
業務用 | |
---|---|
名称 | 塩漬(桜の花関山) |
原材料名 | 桜の花(神奈川県)、漬け原材料(食塩、梅酢) |
内容量 | 1kg |
賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
栄養成分表示 (100g当たり) ※推定値
熱量 31kcal、たんぱく質 1.0g、脂質 0.6g、炭水化物 5.5g、食塩相当量 61g
熱量 31kcal、たんぱく質 1.0g、脂質 0.6g、炭水化物 5.5g、食塩相当量 61g
※開封後はお早めにご使用ください。
※桜の花には農薬を使用しておりません。手作業で採集・選別していますが、花びらにもぐりこんだ虫が除去しきれていない場合があります。
※桜の花には農薬を使用しておりません。手作業で採集・選別していますが、花びらにもぐりこんだ虫が除去しきれていない場合があります。